ホウレンソウとほたるいかのワサビあえ

おかずにも、おつまみにもぴったり
投稿者:JA京都
- 材料(4人分)
- ホウレンソウ 200g
- ハタケシメジ 80g
- 卵 1個
- ほたるいか(ゆで) 100g
A - 薄口しょうゆ 大さじ1
- だし汁 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 練りワサビ 小さじ1
- 作り方
- ホウレンソウを湯通ししてから十分に水気を絞り、3cmくらいの長さに切る。
- ハタケシメジの石突きを取り除き、食べやすい大きさに切ったものを、ゆでてからザルにあげる。
- 卵を薄焼きにし、太めの錦糸卵を作る。
- Aの材料を混ぜ合わせて作ったワサビじょうゆで、1.2.3.とほたるいかをあえる。
- コツ・ポイント
・ホウレンソウは食感が残るように、さっとゆでるのがポイントです。
・ワサビじょうゆは食べる直前に作ってあえましょう。ワサビの香味が利いた仕上がりになります。
・ワサビの代わりにからし、練りゴマ等でもおいしくいただけます。