レシピ総数
517

たけのこのきんぴら

たけのこのきんぴら

たけのこのシャキッと食感がクセになり、 お酒のアテにもなるきんぴらです。ほんのり香る生姜がいいアクセントになります。

投稿者:JAグループ京都

材料(2人分)
  • たけのこ 1/2本
  • にんじん 1/2本
  • ごま油 大さじ1
  • 生姜(千切り) 1/2かけ
  • 酒 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 白ごま お好みで
  • 青ねぎ お好みで
作り方
  1. たけのこは穂先と根元に切り分け、穂先は繊維に沿って5mm幅に、根元は5mm幅のいちょう切りにする。
  2. にんじんは皮をむき、薄めのいちょう切りにする。
  3. フライパンにごま油と生姜を入れ中火で熱し、香りがたってきたら、たけのことにんじんを入れ、約2分炒める。
  4. たけのこに焼き色がついたら、酒、しょうゆ、みりんを加え、少し強火にして汁気がなくなるまで煮詰めたら完成。お好みで白ごま、青ねぎを。
SHARE!
LINEシェアボタン
Xシェアボタン
Facebookシェアボタン