韓国風おにぎらーず
- 材料(4人分)
-
- ごはん 400g
- 小松菜(久御山町産) 100g
- 卵 1枚
- にんじん(久御山町産) 50g
- たくあん 50g
- 牛切り落とし肉 160g
- 焼のり 全形4枚
- A 塩小さじ1/6、ごま小さじ1
- B おろしにんにく、塩、ごま油
- C 砂糖、塩各少々、ごま油小さじ1/2
- Ⅾ 酒小さじ1、しょうゆ小さじ1/4、白ごま小さじ1/3
- E 焼肉のたれ大さじ1、ごま油小さじ1
- 作り方
-
- 小松菜はゆでて水気を切り、長さ3cm位に切って、Bを加え炒める
- 卵を溶きほぐしCを加えて混ぜ、ごま油を熱した卵焼き器で薄焼き卵を焼いて4等分にする
- にんじんを斜めに薄く切り、千切りにする。ごま油で炒め、Dの調味料を加える
- たくあんを5mm位の細切りにして、にんじんを炒めたフライパンで煎る
- 牛肉を1cm位の細切りにしてEのごま油を熱して炒め、色が変わったら焼肉のたれを加える
- ごはんにAを加えて16等分にする
- のり1枚の中央にごはん1/16をのせ具の卵、小松菜、にんじん、牛肉、たくあんをのせ、1/16のごはんを上にのせてのりの四隅を中央に合わせるように包む。半分に切って盛り付ける。
- コツ・ポイント
- 断面の色合いを工夫しました