レシピ総数
552

栗~ムシチュー

栗~ムシチュー

規格外の栗を冷凍し、栗ご飯を定番としていたが、孫も飽きてしまい食べなくなってしまった。手間暇かけてやっと実をつけたものを捨ててしまうのはダメだと思い考え、栗ームシチューができた。

投稿者:JA京都

材料(4人分)
  • 鶏むね肉 250g
  • 玉ねぎ 1個半
  • 人参 1本
  • じゃがいも 1個
  • 栗(むき栗) 12個
  • 黒豆(茹でておく) 12粒
  • 牛乳 400cc
  • バター 25g
  • 小麦粉 大さじ2.5
  • 塩・コショウ 少々u
  • オリーブオイル 大さじ1
  • バター 大さじ1
  • コンソメ 1~2個
作り方
  1. 鶏むね肉は一口大、玉ねぎは薄切り、にんじんは小さめ乱切り、じゃがいもはとろみ用として薄切りにする。
  2. 鍋にオリーブオイル、バター(炒め用)を入れ、栗以外を炒める。
  3. 鍋にひたひたの水を入れ、コンソメを入れて15分煮込み、栗を入れ弱火で10分煮る。(栗の形を崩さない様に柔らかくなるまで)
  4. ホワイトソースを作る。耐熱皿に小麦粉とバターを入れ、電子レンジで2分位加熱する。バターと小麦粉をよくかき混ぜる。牛乳を少しずつ入れ、泡だて器でダマができない様によくかき混ぜ、レンジで3分加熱する。
  5. できたホワイトソースを鍋に入れ、弱火で沸騰寸前までかき混ぜながら加熱し、味をみながら、塩、こしょうをし、味が整えば、器に栗がよく見えるように盛り付け黒豆を添える。
コツ・ポイント
栗を出荷後に、規格外の栗を使って栗ご飯をするのが定番でしたが、他に栗を使ってできないかと考え栗~ムシューができました。栗は早く入れすぎると潰れてしまうので入れるタイミングが難しいです。ホワイトソースも市販のものではなくレンジを使って失敗しない方法を工夫しました。
SHARE!
LINEシェアボタン
Xシェアボタン
Facebookシェアボタン