レシピ総数
552

つまみたくなる 野菜のブーケ風パリッ!包み

つまみたくなる 野菜のブーケ風パリッ!包み

この暑い夏に考えました。ほとんどの材料が夏野菜。下ごしらえがレンジでチン。
イヤになりません。

投稿者:JA京都中央

材料(4人分、12本分)
  • 茄子 1本
  • オクラ 6本
  • 豚肉三枚肉 2枚
  • シソの葉 12枚
  • シュウマイの皮 1袋(24枚使用)
  • 小麦粉 大さじ2
  • 水 大さじ3
  • 揚げ油 鍋の大きさにより底から5ミリ~1センチになるように。
作り方
  1. 茄子はへたを取り、横半分にカット・それぞれを棒状に6等分する。
  2. オクラはへたを取り、縦半分にカットする。
  3. 豚肉は3㎝幅にカットする。
  4. 大き目のお皿に茄子、オクラ、豚肉を並べ500Wの電子レンジで2分半加熱する。
  5. 小麦粉を水で溶く。
  6. シュウマイの皮一枚の端に溶き小麦粉をさっとつけ、ずらして重ねる。
  7. シソの葉両面につなぎの水溶き小麦粉をつけ、皮にのせます。その上に豚肉、茄子、オクラをのせ、花束を作るように巻いて水溶き小麦粉で元をしっかり閉じ12本作る。
  8. フライパンに油を底から1センチ位注ぎ、180度に熱する。
コツ・ポイント
【揚げ方に一工夫】花束の元を持ち、開いた先をフライパンの底に押し付けるように入れる。皮がぱっと開いたかたちになったら、手を放し横向きにする。次々に花束の元を握って先を押し付け開かせ、入れていく。全体に皮に火が通るようコロコロ向きを変える。中の具には火が通っているので、パリッと皮全体がしたら順次引き上げる。

春巻きの皮、餃子の皮を使用し、クルクル巻く調理方法は見かけますが、この巻き方は見かけません。こうするとパリ感がいっそう出て、かつ広がりがあります。揚げ方に一工夫ありますが、油も少量ですみます。
SHARE!
LINEシェアボタン
Xシェアボタン
Facebookシェアボタン