牛肉と野菜のオイスターソース炒め
しっかりした味付けで、ご飯にぴったりなおかずです。
投稿者:JA京都市
- 材料(4人分)
-
- 牛肉の薄切り 200g
- 玉ねぎ 1/2個
- ほぐしめじ 120g
- エリンギ 3本
- にんじん 1/3個
- 万願寺とうがらし(中) 3個
- ゴマ油 少々
- 片栗粉 適量
- オリーブオイル 大さじ3(大さじ2と大さじ1に分けて使用)
- 中華ガラスープの素 大さじ1
- オイスターソース 大さじ1
- 作り方
-
- 牛肉は3-4㎝に切って塩コショウで味付けし、片栗粉をまぶしておく。玉ねぎは1/8サイズのくし切りにし、それを半分に切る。人参とエリンギは短冊切りにする。万願寺とうがらしは種を取り、2-3cmに切る。
- フライパンにオリーブオイル大さじ2と牛肉を入れ、火が通ったら、お皿に取り出しておく。
- お肉を出したフライパンへオリーブオイル大さじ1と残りの野菜とキノコを入れ、ある程度火が通ったら、取り出しておいた肉、中華ガラスープの素、オイスターソースを入れて炒め、仕上げにゴマ油を入れる。
- 少量の片栗粉でとろみをつけて出来上がり。
- コツ・ポイント
- にんじんや万願寺とうがらしを入れ、色取り豊かに仕上げました。