小カブのみそ入りクリーム煮

みそと酒で、ちょっと和風に
投稿者:JA京都
- 材料(4人分)
- 小カブ 5個
- ブロッコリー 1株
- ニンジン 1本
- タマネギ 2個
- シイタケ 6個
- 鶏胸肉 300g
- バター 少々
- サラダ油 少々
〈ホワイトソース〉
- バター 100g
- 小麦粉 200g
- 牛乳 3カップ
〈スープ〉
- コンソメ 10g
- みそ 大さじ1
- 湯 2カップ
- 酒 1/2カップ
- 塩 小さじ1
- 作り方
- 小カブは厚めに皮をむき4等分にして面取りをする。ブロッコリーは小房に切り分け、ニンジンは皮をむいて小さめの乱切りにする。3種類とも下ゆでしておく。
- タマネギは皮をむいて6等分に、シイタケはいしづきを切って2等分にし、ぬれふきんでふいておく。
- 鶏胸肉は皮をむいて一口大に切り、バターとサラダ油を敷いたフライパンで軽くソテーする。
- 温めておいた深めの鍋でバターを溶かしたら、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ、牛乳を数回に分けて加える。
- コンソメとみそをお湯で溶き、(4)のホワイトソースに加えたら、酒と塩を加えてひと煮立ちさせる。
- ブロッコリー以外の野菜と鶏肉を(5)に加え、野菜が軟らかくなるまで弱火で煮込む。
- 最後にブロッコリーを入れて混ぜ合わせる。
- コツ・ポイント
・ ブロッコリーは最後に入れるときれいな色を保つことができます。
・ 今回使った野菜の皮を煮込んで出汁を取り、そこにコンソメと刻んだ小カブの葉を入れればスープができます。