優秀賞 ふんわり野菜春巻き

【おかずに込めた想い、工夫した点】
息子達が小学生の頃、野菜嫌いで悩んでいた時に、季節ごとに作っている野菜を細かく刻んで包んで焼いたら、食べるのではないかと思いついたおかずです。包む時、空気を入れないように!!
投稿者:JAグループ京都
- 材料(4人分)
- 豚ミンチ 150g
- 干ししいたけ 3枚
- もやし 半分
- はるさめ 40g
- 人参 1/3本
- 九条ネギ
- ほうれん草
- ライスペーパー
調味料
- にんにく 大さじ1
- 生姜 小さじ1
- 醤油 大さじ1
- 卵 2個
つけだれ
- ポン酢
- ギョーザのたれ
- 作り方
- 干ししいたけ、もやし、はるさめ、人参、九条ネギをみじん切りにする。ほうれん草は茹でて2㎝ぐらいに切っておく。
- みじん切りにした野菜と調味料を混ぜて、30分くらい置いておく。
- ライスペーパーをぬらし、ほうれん草を下に置き、材料を空気が入らないように巻く。
- 油を1㎝ぐらい入れ、160~170℃の低めで焼く。